春だから 「ぼたもち」?
![]() 義母・義姉・両親の写真に お供えして↑ 二人だから少しだけ作りました。 「こしあん」は市販品。 「黄な粉」広島県産 大豆専門店(かみむら屋)の香ばしい黄な粉に 甘さは和三盆で上品に。 お彼岸過ぎたら もう寒さも終わって「さくら」の開花がいつかな?と、 季節を感じながら味わいました。 エアコンのいらない家 夏は涼しく 冬は暖かい ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
by takumi-chacha
| 2016-03-21 11:03
| 手作り
|
Comments(6)
ということは,棚から落ちてくるのは春?
おはぎがなぜ今なのかよく知りませんが、おいしいですね。
たまには甘いものもいいですが、満足させる小豆というのはたいしたものです。
☆ふぃーゆパパさま
なかなか落ちてこないので・・・作りました^^
☆金星さま
甘いものが欲しい時・・・ケーキ(生クリーム)か? 和菓子(あんこ)か?迷いませんか? どちらも好きですが、 栄養価では小豆のあんこですね~♪ ![]()
棚からぼたもち・・・
大好きです。 こしあんがいいですね(笑)
☆ぽけっとラッキーママさま
こしあん派ですか~ 花より団子で次は 桜餅ですね^^
|
リンク
フォロー中のブログ
カテゴリ
全体 手作り お気に入り いただき物 季節 スグレモノ 住まい 楽しみ メニュー 旅 思うこと・・ 果物 薪ストーブ お茶 生活 植物 本 野菜 仕事・店番 おやつ 健康 道具 芸術 ウォッチング ニュース ないしょ 記録、記憶 スポーツ 最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||